ビジネス・キャリア検定試験専用のJ-Testing会員登録について
通常の会員登録では在留カード番号の登録ができないので、試験を受験することはできません。
必ずビジネス・キャリア検定試験専用の会員登録ページからJ-Testingの会員登録をしてください。
アルファベット氏名の入力について、必ずマニュアルを読んでから登録をしてください。氏名の変更はできません。
ビジネス・キャリア検定試験専用のJ-Testing会員登録ページはこちら
ビジネス・キャリア検定試験専用のJ-Testing会員登録に関するマニュアルはこちら
会場予約に関するマニュアルはこちら
臨時メンテナンスのお知らせ
以下の日程で臨時メンテナンスを行います。
ログイン、申込、リモートテスティングの受験が停止となります。
 2025年11月26日(水)5:00pm~7:00pm
 2025年12月 5 日(金)5:00pm~7:00pm
 2025年12月12日(金)5:00pm~7:00pm

※会場受験は通常通り実施いたします。
 会場受験をご予約済みのお客様については事前に会場情報をご確認ください。

ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

ビジネス・キャリア検定試験(12月期)

試験名 会場種別 料金  
3級生産管理オペレーション
  • 会場受験

12,280 円(税込) 申込
3級生産管理プランニング
  • 会場受験

12,280 円(税込) 申込
必ず以下の試験詳細をご確認の上お申込みください。
会場の空き状況の確認も申込ボタンから行えます。

試験詳細

試験名 ビジネス・キャリア検定試験(12月期)
受験の条件 工業製品製造業分野において、製造分野特定技能2号評価試験学科試験として、ビジネス・キャリア検定試験の「生産管理分野」3級の試験を受験する方
試験形式 CBT方式(Computer Based Testing:コンピュータ画面に表示される問題に、解答を選択する試験方式)
問題数 4肢択一 全40問
試験時間 110分
試験内容 「ビジネス・キャリア検定試験 試験基準」(※)に定められた範囲で出題されます。※中央職業能力開発協会のビジネス・キャリア検定試験のホームページに掲載されています。
合否基準 出題数の概ね60%以上に正答
申込方法・支払い方法 【申込方法】
インターネットによる申込。
(FAX、電話によるお申し込み、受験会場での直接申込は受け付けておりません)

【支払い方法】
以下2通りから選択下さい。
 ・クレジットカード
 ・コンビニエンスストア
※支払方法の詳細はこちら
受験費用 12,280円(税込)
※インターネット決済手数料 400円(税込)含む
申込に進む前に必ず「ビジネス・キャリア検定試験(CBT方式)」の実施概要を全て確認してから申込に進んでください。

ビジネス・キャリア検定試験専用のJ-Testing会員登録について
通常の会員登録では在留カード番号の登録ができないので、試験を受験することはできません。
必ずビジネス・キャリア検定試験専用の会員登録ページからJ-Testingの会員登録をしてください。
アルファベット氏名の入力について、必ずマニュアルを読んでから登録をしてください。氏名の変更はできません。
アルファベット氏名は試験当日の本人確認で使用します。在留カード(持っていない場合はパスポート)の表記と一致しないと受験できません。
ビジネス・キャリア検定試験専用のJ-Testing会員登録ページはこちら
ビジネス・キャリア検定試験専用のJ-Testing会員登録に関するマニュアルはこちら
会場予約に関するマニュアルはこちら

試験予約期間
12月期試験:2025年11月10日(月)~12月16日(火)
2月期試験:2026年1月下旬頃開始予定
・試験日は、実施日程の最終日まで設定可能です。
クレジットカード/試験日の1営業日前(土日・祝日を除く)の17時まで申し込み可能です(17時を過ぎると翌日扱いとなります)。
コンビニエンスストア/試験日の4営業日前(土日・祝日を除く)の17時まで申し込み可能(17時を過ぎると翌日扱いとなります)。

予約・キャンセル・日時変更における営業日について
営業日は受験可能日とは異なり、土日祝日・年末年始を除いた平日のみとなります。
予約・キャンセル・日時変更は試験日を起点とした営業日が期日となります。(各期日については下記の該当項目を参照)
※営業日の換算方法についてはこちらをご確認ください。

実施日程
12月期試験:2025年11月27日(木) ~ 2025年12月17日(水) (毎日実施)
2月期試験:2026年2月中旬頃予定

※会場により受験可能日・時間帯は異なります。
※座席には限りがございますため、お早めのご予約をお願いいたします。ご希望の会場でのご予約がいただけない場合は、空席表示のある別会場にてご予約ください。


キャンセル・日時変更
[キャンセルについて]
受験申し込み後(受験料の決済完了以降)のキャンセルはできません。
※クレジットカード決済は即時決済です。
※コンビニ決済・ペイジー(銀行決済)を選択いただいた場合、予約完了メールに記載されている支払期日までに受験料のお支払がない場合は自動的にお申し込みがキャンセルされます。


[日時変更について]
受験日時の変更はログイン後に表示される「マイページ」にて、受験日の3営業日前の17時までにご自身でお手続きいただく必要がございます。
期限を過ぎての変更は一切できません。あらかじめご了承ください。

再受験に関する制限
同一試験実施期間に同じ科目の再受験はできません。

受験上の注意
1.会場への持ち込みについて
試験会場には、筆記用具、テキスト、スマートフォン、ウェアラブル端末(スマートウォッチ、グラス等)の通信機能、電子機能付の物品の持ち込みはできません。

2. 問題・解答の持ち出し・共有は禁止です
問題冊子の配布、問題内容・正解の後日公開はありません。
また、試験で出題された問題やその解答(問題や解答の部分的な情報も含む)を何らかの方法で持ち出だすこと、公開・非公開を問わずSNSやその他の手段で共有することは一切禁止されています。

3. セキュリティ対策
受験中、受験者の行動は常に監視されています。怪しい行動をとった場合、即時に発見されます。

4. 不正行為への対応
不正行為を行った受験者については、当該試験結果の無効のほか、必要に応じて厳しい措置がとられる可能性があります。
措置の例:在留資格を司る監督官庁への通報等

受験当日の持ち物
[必須]
在留カード(原本のみ。コピーはいかなる理由においても無効)
 ※在留カードの原本がない場合(更新中等の理由)に限りパスポート(原本のみ)も可とします。
  ただし、その場合でも登録氏名と相違がある場合は受験できません。
  登録氏名は試験当日持参する在留カードの表記、またはパスポートの表記通り登録してください。登録氏名と相違がある場合は受験できません。

[推奨]
・申込時に送信される確認メールを印刷するか、会場の場所、日時、持ち物、注意事項などをメモしてお持ちください。

結果発表
12月期試験:2025年12月26日(金)に「検定、受け付けてます」のマイページで結果を公開します。
会場予約をする前に「検定、受け付けてます」のマイページ登録を行い、会場予約の際に「検定、受け付けてます」のマイページIDを入力してください。
入力がない場合は、事務局で作成した「検定、受け付けてます」のマイページIDとPWを発表日にメールでご案内します。
2月期試験:2026年3月中旬頃予定

合格証書について
結果発表後、印刷された「合格証書」(紙)の発行を希望される方は、有料(1試験区分につき3,300円(税込))にて発行させていただきます。
※申請手続きは以下のURLから
https://www.kentei-uketsuke.com/sys/career/entry_certificate_cbt

ご登録個人情報のご変更について
試験終了後に、住所等のご登録個人情報の変更が生じた場合には、ビジネス・キャリア検定試験運営事務局にご一報ください。

試験実施団体
主催:中央職業能力開発協会
運営:日販セグモ株式会社(ビジネス・キャリア検定試験運営事務局)

<試験概要、受験申請、合格証書などに関するお問い合わせ先>
お問い合わせの前に必ず「ビジネス・キャリア検定試験(CBT方式)」の実施概要を全て確認してください。
ビジネス・キャリア検定試験運営事務局
E-mail:cbt-business-career@kentei-uketsuke.com
TEL:03-6833-0511
(年末年始、祝日を除く月~金 10:00~17:00)

<会場予約についてのお問い合せ先>
J-Testingヘルプデスク までお問い合わせください。

試験一覧

お申し込み、会場の空席状況のご確認は、[申込]ボタンからお進みください。
試験名 会場種別 料金  
3級生産管理オペレーション
  • 会場受験

12,280 円(税込) 申込
3級生産管理プランニング
  • 会場受験

12,280 円(税込) 申込